夏に向けてクリアラストのひんやりするフェイスパウダーとファシオのコンシーラーを購入

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今月購入したこちらの3点をレビューします。

  • クリアラストのフェイスパウダー
  • ファシオのコンシーラー
  • マトメージュ まとめ髪スティック(スーパーホールド)

 

目次

クリアラストのフェイスパウダー  限定のクールタイプ

 

 

BCL

CLEAR LAST(クリア ラスト)

フェイスパウダー ハイカバーN クールUV

色∶ライトオークル22

値段∶1,650円(税込み)

内容量∶12グラム

クリアラストのフェイスパウダー

 

夏に向けて「ひんやりする」タイプのベースメイク商品が欲しかったので、クリアラストのフェイスパウダーを購入しました。

数量限定のクールタイプのカラーバリエーションは、こちらの2色です。

  • ライトオークル22
  • ナチュラルオークル22

 

私は明るめの『ライトオークル22』を選択しました。

↓こんな感じの色です。

クリアラストのフェイスパウダー

 

 

こちらは付属のパフ↓ふわふわの手触りです。

クリアラストのフェイスパウダー

 

 

ピーチミントの香り付き

「ピーチミントの香り」です。

ミントがほんのり香りますが、ピーチの香りはあまり分かりません…。

ミントの香りは涼しげな感じがして良いですね♪

 

 

メントールなどの成分でひんやり

塗り始めには、ひんやりしない気がする?と思ったのですが、だんだん冷たくなって来ます。

ひんやりした感じが続く時間は、人によるかと思いますが、私は大体1〜2時間ぐらい。

通勤中もマスクの中がひんやりするのが良いです♪

 

目の周りの皮膚は薄いせいか、他の部分よりも冷たく感じます。

 

これひとつでファンデーションやコンシーラーとしても

このフェイスパウダーひとつで、

  • ファンデーション
  • コンシーラー
  • フェイスパウダー
  • UVカット(SPF50+、PA++++)

として使えます。

カバー力もしっかりあるので、本当にこれひとつでも良さそう。

 

 

しかし私はコンシーラーも併用しています。

カバーしたい部分はコンシーラーでカバーして、このフェイスパウダーは仕上げとして使いたいと思ったので、一緒にファシオのコンシーラーも買いました。

 

日焼け止めクリーム

コンシーラー

クリアラストのフェイスパウダー

の順番で使用しています。

 

 

ファシオのコンシーラー

ファシオのコンシーラー

 

コーセー

FASIO(ファシオ)

エアリーステイ コンシーラー

色∶03 ベージュ ダークベージュ

値段∶1,100円(税込み)

内容量∶1.5グラム

UVカット∶SPF12、PA+++

 

FASIOの2色入りコンシーラーです。

以前から気になっていたのですが、今回初めて買ってみました。

ファシオのコンシーラー

 

 

カラーバリエーションは、こちらの3種類。

  • 01 ベージュ グリーンベージュ
  • 02 ベージュ オレンジベージュ
  • 03 ベージュ ダークベージュ

 

色の選び方

『01 ベージュ グリーンベージュ』→ニキビ

『02 ベージュ オレンジベージュ』→クマ

『03 ベージュ ダークベージュ』→しみ・そばかす

 

上記は、お店の陳列棚に表示してありました。参考にして、私は『03 ベージュ ダークベージュ』を購入。

 

『03 ベージュ ダークベージュ』を購入

 

私は「そばかす」をカバーしたいので、『03 ベージュ ダークベージュ』を選びました。

↓こんな感じの2色です。

 

ファシオのコンシーラー

 

 

使い方

箱に書いてある使い方は、濃い方の色(ダークベージュ)で隠したい部分をカバーしてから、薄い方の色(ベージュ)を重ねてなじませる。

私は指に取って塗っています。

 

 

カバー力や質感

このコンシーラーで「そばかす」をある程度隠してから、クリアラストのフェイスパウダーで仕上げると、簡単に「そばかす」が隠れます。

特に濃い方の色ダークベージュは「そばかす」がキレイに隠れる色味で良いです♪

 

 

コンシーラーを触った感じは硬めです。

「そばかす」の範囲が広いので、もっと柔らかいコンシーラーの方が、「そばかす」の範囲全体に塗りやすいと思います。

とはいえ、硬めのコンシーラーだと、パウダーを重ねた時にヨレにくいのが良いですね◎

 

 

7/5追記

残り少なくなってからは、2色それぞれで塗るほどの量が無いので、濃い色と薄い色を一緒に指に取って塗っています。

この塗り方でも「そばかす」がしっかりカバー出来ます。

 

 

マトメージュ まとめ髪スティックのスーパーホールド

マトメージュのまとめ髪スティック

 

ウテナ

マトメージュ まとめ髪スティック

スーパーホールド

内容量∶13グラム

 

マトメージュのまとめ髪スティックの『スーパーホールド』タイプです。

レギュラータイプは何度も買った事があるのですが、スーパーホールドタイプは今回初めて買いました。

 

値段

値段はお店によって違うみたいですが、私はドラッグストアで500円台で購入しました。

 

 

さすが『スーパーホールド』というだけある

私は「アホ毛」をおさえるのに使っています。

『スーパーホールド』というだけあって、『レギュラー』よりもピシッとアホ毛がおさまります◎

レギュラーでも充分キレイになりますが、時々アホ毛のはね方がひどくて、レギュラーを塗ってもはねたアホ毛がおさまらない事があるので…。

試しにスーパーホールドも買ってみようかなぁと軽い気持ちで買ったのですが、次からもレギュラーではなくスーパーホールドを買おうと思います。

 

何となく、スーパーホールドはアップスタイルの時に使うようなイメージがあったので買った事無かったのですが、アホ毛対策にも使えるみたいです。

(パッケージにも、アホ毛対策にも使えると書いてありました。今まで手に取って見た事無かった(^_^;))

 

まとめ

クリアラストのフェイスパウダー、ファシオのコンシーラー、マトメージュまとめ髪スティックのスーパーホールドの感想でした。

 

  • クリアラストのフェイスパウダー 限定のひんやりタイプは、暑い通勤中もひんやり、カバー力もあり。
  • ファシオのコンシーラー 『03 ベージュ ダークベージュ』は、そばかすをカバーするのに合う色。
  • マトメージュまとめ髪スティック スーパーホールドは、アホ毛をキレイに抑えられる。

 

 

目次