セザンヌの新商品を購入したので、今回はこちらの2点の感想です。
- フェイスグロウカラー 限定色の青みピンク
- 超細芯アイブロウ 新色のグレージュ

セザンヌ「フェイスグロウカラー」の限定色『SP1ヨザクラグロウ』

CEZANNE(セザンヌ)
フェイスグロウカラー
色∶SP1 ヨザクラグロウ
値段∶660円
セザンヌの「フェイスグロウカラー」は既存色も可愛いなぁと思いながら、まだ買った事はありませんでした。
今回は限定色の『SP1 ヨザクラグロウ』を購入。


ぷにぷにした不思議な手触りのクリーム(?)ですが、肌に塗った後は、意外にもサラッとした仕上がり。

私は左側の薄いピンクをハイライトに、右側の濃いピンクはチークとして使っています。
ハイライトは目の下からCゾーンまでに塗るのと、目頭と鼻の間にも少しのせると可愛い。
少量を指に取って、薄くポンポンと塗るとキレイに仕上がります。
セザンヌ「超細芯アイブロウ」の新色『08ビターグレージュ』

CEZANNE(セザンヌ)
超細芯アイブロウ
色∶08 ビターグレージュ
値段∶550円
「超細芯アイブロウ」は繰り出しタイプのアイブロウです。
0.9mmの超細芯は折れないかな?と心配になりますが、意外と大丈夫。
(念のため、力を入れ過ぎないように気をつけて持ってます)
私は「超細芯アイブロウ」で眉を軽く描いて、その後パウダーでぼかす使い方をしています。

私は元々の眉毛がしっかりある+髪色は暗め(一応染めているので黒髪ではない)です。
新色の『08ビターグレージュ』は元々の眉毛の色になじんで見える&髪の色とも合うので、買って良かったと思います。
セザンヌは1.5mmの「細芯アイブロウ」もあり
以前使った事がある1.5mmの「細芯アイブロウ」も、見た目は折れそうなぐらい細いのに意外と折れにくいです。
0.9mmの「超細芯アイブロウ」も1.5mmの「細芯アイブロウ」も、どちらも使いやすいです。
私は『ビターグレージュ』の色が気に入ったので、次回も「超細芯アイブロウ」を買おうと思います。
まとめ
セザンヌの「フェイスグロウカラー」と「超細芯アイブロウ」のレビューでした。
フェイスグロウカラーのヨザクラグロウは
- 見た目が可愛いピンク
- ぷにぷにした手触りから、肌に塗るとサラッとした手触りになるのが面白い。
超細芯アイブロウのビターグレージュは
- 髪の色が暗めの人に合うカラー
- 芯が細くて描きやすい
フェイスグロウカラーの『ヨザクラグロウ』は限定色なのが残念なので、定番化してくれたらいいなぁと思います。
超細芯アイブロウのは550円で、買いやすい値段なのも嬉しい。またリピート購入するつもりです。