キャンメイク新商品|パール入りブラウンのアイシャドウ他の感想

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今月発売されたキャンメイクの新商品を購入したので、レビューします。

  • ブラウン系のアイシャドウ「ロイヤルパールアイズ」2色
  • 「クイックラッシュカーラー」の新色ブラウン
  • 「パウダーチーク」の新色コーラルピンク

 

目次

キャンメイク「ロイヤルパールアイズ」の『シュガーブラウン』と『ワイングレージュ』

 

キャンメイクのパールアイシャドウ

 

CANMAKE(キャンメイク)

ロイヤルパールアイズ

色:01シュガーブラウン、02ワイングレージュ

値段:各600円(税抜き)

 

新商品のアイシャドウ「ロイヤルパールアイズ」

カラーバリエーションはこちらの2種類です。

  • 01シュガーブラウン
  • 02ワイングレージュ

キャンメイクのパールアイシャドウ

 

 

01シュガーブラウン

 

キャンメイクのアイシャドウ(シュガーブラウン)

 

『01シュガーブラウン』はキラキラのラメ入りのブラウン。

濃淡のブラウン2色とも、発色がとても気に入って、最近一番よく使っているアイシャドウです。

 

キャンメイクのアイシャドウ(シュガーブラウン)

 

キャンメイクのアイシャドウ(シュガーブラウン)

 

 

私は下記の順番で塗る事が多いです。

①左側の色をまぶた全体に塗る。(下まぶたにも薄く塗る)

②右側の色でアイラインを引く。

 

 

他のアイシャドウと組み合わせて使う場合は、下記の順番で使っています。

①ベージュまたはゴールドのアイシャドウをまぶた全体と下まぶたに塗る。

②「ロイヤルパールアイズ」の左側の色を、目のキワから二重の幅ぐらいに塗る。

③「ロイヤルパールアイズ」の右側の色をアイラインのように細く入れる。

 

 

 

02ワイングレージュ

 

キャンメイクのアイシャドウ(ワイングレージュ)

 

『02ワイングレージュ』もキラキラのラメ入りブラウン。

『01シュガーブラウン』よりも、こちらの方がスモーキーな感じのブラウンです。

 

最初に使った時は暗く見えて、『02ワイングレージュ』はイマイチかな?と思いましたが、多量につけ過ぎだったみたいです。

少量を薄く広げて塗るように気をつけたら、カッコいいアイメイクが出来るようになりました。

 

私は下記の順番で使っています。

①左側の色をまぶた全体に薄く広く塗る。

②右側の色でアイラインのように細く入れる。

③下まぶたにベージュなどの明るめのアイシャドウを塗る。

 

キャンメイクのアイシャドウ(ワイングレージュ)

 

キャンメイクのアイシャドウ(ワイングレージュ)

 

 

ケースも可愛い

 

キャンメイクの「ロイヤルパールアイズ」パッケージ

 

ケースの蓋の模様もシャンデリアみたいで可愛いです。

 

 

キャンメイク「クイックラッシュカーラー」の新色『ブラウン』

 

キャンメイクのマスカラ(ブラウン)

 

CANMAKE(キャンメイク)

クイックラッシュカーラー

色:ブラウン

値段:680円(税抜き)

 

1本でマスカラ下地・マスカラ・トップコートの3役使える「クイックラッシュカーラー」の新色『ブラウン』

 

以前から「クイックラッシュカーラー」のブラウンがあればいいのになぁと思っていたので、発売されて嬉しいです。

暗めのブラウンで、くっきりした目元に仕上がります。コームタイプのブラシなので、塗りやすいです。

 

クイックラッシュカーラーシリーズの下地

少し前に発売された、クイックラッシュカーラーシリーズのピンクの下地も使っています。

キャンメイクのクイックラッシュカーラー(ピンク)

CANMAKE(キャンメイク)

クイックラッシュカーラーL&V

色:01 クリアストロベリーミルク

値段:680円(税抜き)

 

液体がピンクのマスカラ下地。繊維入りです。

繊維入りのマスカラはあまり好きではないのですが、ピンクの下地は使ってみたいと思って買ってみました。

まつ毛に塗るとピンクの色は見えなくなります。

マスカラのカール力がアップするので重宝しています。

 

 

キャンメイク「パウダーチークス」の新色『コーラルホログラム』

 

キャンメイクのマスカラとチーク

 

CANMAKE(キャンメイク)

パウダーチークス

色:PW43 コーラルホログラム

値段:550円(税抜き)

 

「パウダーチークス」の新色のコーラルピンク。

 

キャンメイクのパウダーチークス(コーラルホログラム)

 

『コーラルホログラム』という可愛い名前の色です。写真では分かりづらいですが、ブルーのラメが入っています。

頬にのせるとラメは目立ち過ぎず、自然なコーラルピンクに発色します。

 

 

まとめ

今回はキャンメイクの新商品のレビューでした。

  • 「ロイヤルパールアイズ」は濃淡のブラウン2色入り。ラメ(パール)とブラウンの発色がキレイ。
  • 「クイックラッシュカーラー」のブラウンは黒よりは優しい印象でも、くっきりした目元に見えるカラー。
  • 「パウダーチークス」の青いラメ入りのコーラルピンクは肌なじみの良いカラー。

 

 

 

目次