セザンヌのオーロラハイライト/キッピスのトリートメントワックス感想

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今回は私が11〜12月に購入した、こちらの4点をレビューします。

  • セザンヌのハイライト 限定色オーロラプリズム
  • ディーアップのマスカラとアイライナー限定セット
  • エッセンシャル 限定のシャンプー&コンディショナーセット ホワイトティーの香り
  • キッピスのトリートメントワックス シトラスウッディの香り
目次

セザンヌ「パールグロウハイライト」の限定色『オーロラプリズム』

セザンヌのハイライト

 

CEZANNE(セザンヌ)

パールグロウハイライト

色∶オーロラプリズム

値段∶770円(税込み)

 

セザンヌの「パールグロウハイライト」の限定色を購入しました。セザンヌ60周年記念の限定カラーです。

セザンヌのハイライト

 

 

ピンク、オレンジ、ブルー、アイボリーの4色のハイライトです。

セザンヌのハイライト

 

 

セザンヌのハイライト

 

私は4色全部を混ぜて、目の下やCゾーンに使用しています。全部混ぜると白っぽい色になります。

 

 

ディーアップ マスカラとアイライナーのホリデー限定セット

ディーアップのマスカラとアイライナーセット

 

D-UP(ディーアップ)

マスカラ&アイライナー ホリデーセット2023

値段∶1,650円(税込み)

 

ディーアップのマスカラとアイライナーの限定セットを購入しました。

こちらの2本がセットになっています。

  • パーフェクトエクステンションマスカラ for カール(色はチェリーブラウン)
  • シルキーリキッドアイライナー(色はシフォンピンク)

 

マスカラとアイライナーそれぞれを買った場合は、マスカラが1,650円、アイライナーが1,430円です。

 

パーフェクトエクステンションマスカラ for カール

ディーアップのマスカラ

 

「パーフェクトエクステンションマスカラ for カール」は繊維が入っていないタイプのマスカラです。

ブラシが小さめで塗りやすく、繊維なしでもまつ毛がカールした仕上がり。

『チェリーブラウン』は少し赤みがある明るいブラウンです。

 

ブラシはこんな感じ↓

ディーアップのマスカラのブラシ

 

 

 

シルキーリキッドアイライナー

ディーアップのアイライナー

 

 

「シルキーリキッドアイライナー」は筆ペンタイプのアイライナー。

描きやすさ(スッとキレイなアイラインが引ける)が良いです。

ディーアップのアイライナー(筆ペンタイプ)

 

 

『シフォンピンク』は、くすんだ色味が可愛いピンクです。

濃い色のアイシャドウと一緒に使うとアイライナーのピンクが見えないので、淡い(明るい)色のアイシャドウと一緒に使うのが良いと思います。

 

 

エッセンシャルのシャンプー&コンディショナー限定セット

エッセンシャルのシャンプー・コンディショナー外箱

 

花王

Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ)

バリアシャンプー・コンディショナー

ホワイトティーの香り ペアセット

値段∶2,200円

 

エッセンシャルの数量限定のシャンプーとコンディショナーセット。

ホワイトティーの香りは去年も販売していたそうですが、去年は知らなかったので、今回初めて買いました。

 

「不思議の国のアリス」の絵本風の箱に入っています。

エッセンシャルのシャンプー・コンディショナーセット

 

うさぎやお茶のイラストが可愛い♪

エッセンシャルのシャンプー・コンディショナーセット

 

 

左∶シャンプー

右∶コンディショナー

エッセンシャルのホワイトティーの香りのシャンプー・トリートメント

 

限定の『ホワイトティーの香り』は柑橘のような、すっきりしたお茶の香りです。

もこもこ泡立ち、洗った後の仕上がりは(コンディショナーまで使用した後)しっとり。

 

バリアシャンプー・コンディショナーの通常品(クリアオレンジのボトル)も一度買った事があり、泡立ちの良さや、洗った後の髪の手触りは良かったです。

しかし香りだけが好みではなく、残念ながらリピートして買う事はありませんでした。

『ホワイトティーの香り』の方が好みなので、数量限定品があるうちに、また買えたら買いたいです。

 

 

キッピスのトリートメントワックス シトラスウッディの香り

キッピスのトリートメントワックス外箱

 

Kippis(キッピス)

髪と肌のトリートメントワックス

深い森で見つけたシトラスウッディの香り

内容量∶40g

値段∶1,760円(税込み)

 

北欧デザインが可愛いKippisの【トリートメントワックス】を宝島社のオンラインショップ(ファッション雑誌No.1 宝島社公式通販サイト『宝島チャンネル』 )で購入しました。

髪にも肌にも使えるというワックスです。

キッピスのトリートメントワックス

 

 

中身はこんな感じです。

キッピスのトリートメントワックス

 

 

見た目は硬そうなワックスですが、指で取って手のひらで広げると柔らかく伸びて塗りやすい。

髪に塗った後はそのまま手になじませて、ハンドクリームとして使えます。

ワックスを使った後に手を洗わなくても、ベタつかないので便利です。(髪にたくさん塗り過ぎると、さすがにベタっとする)

 

乾燥してバサッと広がる髪でも、しっとり扱いやすくなります。私は髪を結ぶ前に、整髪料代わりとして使っています。

 

キッピスのトリートメントワックスの蓋を開けたところ

 

 

香り

宝島社オンラインショップ限定の

『深い森で見つけたシトラスウッディの香り』

 

シトラスの香りもしますが、ウッディの香りの方が強いかな?という感じです。

 

 

まとめ

今回はこちらの4点の感想でした。

セザンヌの限定ハイライト 

『オーロラプリズム』はセザンヌ60周年記念の限定カラー。見た目も可愛い。

 

ディーアップのホリデー限定セット

ブラウンのマスカラ&くすみピンクのアイライナーのセット。マスカラ単品で買うのと同じ値段。

 

エッセンシャルの限定ホワイトティーの香りのシャンプー&トリートメント 

「エッセンシャルのバリアシャンプー通常品の洗い上がりは好きなのに香りが苦手」という人も試してみたら良いかも。

 

キッピスのトリートメントワックス 

髪と手どちらにも使える。髪に塗った残りをハンドクリームとして使えるので便利。

 

 

 

目次