キャンメイクのアイシャドウ新色とビオリスの洗い流さないトリートメント

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今日のブログは、私が今月購入した化粧品の感想です。

  • キャンメイクのアイシャドウ「シルキースフレアイズ」の新色
  • ビオリスの洗い流さないトリートメント

 

目次

キャンメイク「シルキースフレアイズ マットタイプ」の『M04キューピッドペタル』

 

キャンメイクのアイシャドウ

 

CANMAKE(キャンメイク)

シルキースフレアイズ マットタイプ

色:M04 キューピッドペタル

値段:825円(税込み)

 

キャンメイクのアイシャドウ

 

キャンメイクの「シルキースフレアイズ マットタイプ」の新色です。

『キューピッドペタル』という色の名称が可愛いし、ピンクの色味も可愛い♪

しっかりと色づく発色のアイシャドウです。

 

キャンメイクのアイシャドウ

 

キャンメイクのアイシャドウ

 

 

使い方

パレットの裏面に使い方が載っています

パレットの裏に載っている使い方

①右上のピンクをまぶたの目頭側に塗る

②右下のピンクをまぶたの目尻側に塗る

③締め色として、左下のブラウンをアイラインのように塗る

④左上のラメ入りのゴールドを、まぶたの真ん中部分に塗る

 

 

私は上記の使い方をしたり、日によっては3色だけを使ったりしています。

3色だけでの使い方

①右上または右下のピンクを、目のキワから塗り始めて、二重幅ぐらいまで塗る

②締め色として、左下のブラウンをアイラインのように塗る

③左上のラメ入りのゴールドを、まぶたの真ん中部分に塗る

 

左上のゴールドは、他のアイシャドウに重ね塗りして使っても合わせやすいし、ラメで華やかさをプラス出来るので便利です。

 

 

ビオリスボタニカルの洗い流さないトリートメント

 

ビオリスボタニカルの洗い流さないトリートメント

 

KOSE(コーセー)

ビオリスヴィーガニー

ボタニカル シアバンテージ ミルキーバーム

内容量:100ml

 

BIOLISS(ビオリス)の洗い流さないトリートメント。

値段は、私がドラッグストアで買った時は1,000円ぐらいでした。

いつもはルシードエルのEXヘアオイルを使っていますが、たまには気分を換えて他のトリートメントを買ってみようかなと思って購入しました。

 

ポンプ式の容器に入ったミルクタイプのトリートメントです。

私は髪を乾かす時(ドライヤー前)に、1プッシュ使っています。

買ってすぐの頃に2プッシュ使ってみたら、つけ過ぎな感じがしたので1プッシュで良さそう。(私の髪は肩より少し下ぐらいの長さです)

 

香り

ビオリスボタニカルの洗い流さないトリートメント

 

香りは「ローズ&カシスの香り」です。

最初に使った時は、あまりローズっぽくない気がする?という印象でした。

甘い感じの香りを想像していたのですが、甘いというよりはスパイシーさがある香りだと思います。

 

 

まとめ

キャンメイクの新商品のアイシャドウと、ビオリスのトリートメントをレビューしました。

 

キャンメイクのアイシャドウはピンクの見た目が可愛いし、発色もきれい。ゴールドラメが他のアイシャドウとも合わせやすくて便利。

ビオリスのトリートメントはなじませやすいテクスチャーのミルクタイプで、香りも良いです。

 

 

 

目次