今回のブログは私が11〜12月に購入したコスメの感想です。こちらの5点を紹介します。
- マキアージュの新作アイシャドウのイエロー
- キャンメイク メイクミーハッピーのオードトワレ 桜の香り
- キャンメイクのリップスクラブの限定色
- ネイルホリックの限定色 ラメ入りのくすみピンク
- キャンメイクのネイル ベースコート
マキアージュのアイシャドウ 限定色のイエロー
MAQuillAGE(マキアージュ)
ドラマティックアイカラー
色∶YE252 ムーンライトシュガー
値段∶990円(税込み)
マキアージュの新商品の単色アイシャドウ「ドラマティックアイカラー」は、定番色21色と限定色4色が発売されています。
定番色は後でも買えるので、今回は限定色の『YE252 ムーンライトシュガー』だけを購入しました。
↓蓋を外したところ
三日月と星のデザインが可愛い♪
色は気にせず、デザインの可愛さだけで選びました。
パール感があるタイプのカラーです。
使っているうちに、三日月のところのシルバーの色は消えてしまったのですが、イエローだけでも充分可愛い。
私はキャンメイクのアイシャドウと一緒に使っています。
CANMAKE(キャンメイク)
ロイヤルパールアイズ
色:01 シュガーブラウン
値段:660円(税込み)
『YE252 ムーンライトシュガー』をまぶた全体に塗ってから、キャンメイクのブラウンのアイシャドウを締め色として目のキワに塗るとよく合います。
キャンメイク メイクミーハッピーの桜の香りのオードトワレ
キャンメイク メイクミーハッピー
オードトワレ
値段:770円(税込み)
キャンメイク メイクミーハッピーのロールオンタイプのオードトワレです。
桜をイメージした香りの『FRESH』を購入しました。名前の通りの爽やかな香りです。
トップ:バイオレット、レモン
ミドル:チェリーブロッサム、ローズ、ピオニー
ラスト:ムスク、ヘリオトロープ
↓箱から出したところ
持ち歩き用にも便利そうな小さなボトル。
パッケージは限定の桜のデザインです。
私は朝出かける直前に、手首につけています。
オードトワレなので香りの持続時間は長くないですが、“香水つけ過ぎ”にならずに済むので使いやすいと思います。
キャンメイクのリップスクラブ 限定色のクリアピンク
CANMAKE(キャンメイク)
プランプリップケアスクラブ
色:02 クリアピンク
値段:594円(税込み)
キャンメイクの「プランプリップケアスクラブ」に、限定色の『02 クリアピンク』と『03 みかんイエロー』が発売されました。
私が購入したのは『02 クリアピンク』です。
箱から出したところ↓
リップ用のスクラブですが、洗い流したり拭き取ったりする必要は無く、塗るだけでOKという商品。
色付きのリップクリームみたいな使い方をしようと思って買いました。
スクラブのザラザラはそこまで気にならず、塗った後にスースーするリップクリームみたいな感じです。(普通のリップクリームと比べると、少しザラッとしている)
『02 クリアピンク』の色味は、薄付きの可愛いピンクです。
最初は色がつかないなぁと思いながら塗ったのですが、何度か重ねて塗ると、ほんのりと色づきます。
見た目は赤みたいですが、唇に塗ると薄いピンクになります。
マスクをしても、色がべったり付着しないところも良いです。※ユニ・チャームの「超快適マスク」を使っています。
ネイルホリックの限定色とキャンメイクのベースコート
写真左
コーセー NAIL HOLIC(ネイルホリック)
色:PK873
値段:396円(税込み)
ネイルホリックの、10月に発売された宇宙シリーズ(限定色)
購入した色は「PK873」
くすみピンクの中にシルバーのラメやホログラムが入っていて、キラキラで可愛いです。
ブラシが短くて、最初に見た時は塗りづらくないの?と思ったのですが、意外にも塗りやすくてびっくりしました。
写真右
CANMAKE(キャンメイク)
カラフルネイルズ ベースコート
値段:396円(税込み)
キャンメイクのベースコートは薄いピンクなので、爪にベースコートを塗っただけでも可愛いです♪
ベースコートを塗った上にネイルカラーを重ねると、ベースコートのピンクは目立たなくなります。
まとめ
今回はこちらの5点をレビューしました。
マキアージュのアイシャドウ(デザインが可愛い、パール感があってキレイな色)
キャンメイクのオードトワレ(限定の桜デザインのパッケージ、キャップを開けた時から爽やかな良い香り)
キャンメイクのリップスクラブ(リップクリーム代わりに使えるリップスクラブ、クリアピンクの色が可愛い)
ネイルホリックのネイルカラー限定色(くすみピンク&ラメが可愛い、塗りやすいブラシ)
キャンメイクのネイル ベースコート(薄いピンクでベースコートだけ塗っても可愛い)