キャンメイクのオレンジアイシャドウ/ネイルネイルのレモンの香りの除光液など

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今回は3〜4月に購入したコスメの感想です。

  • キャンメイクのアイシャドウ
  • キャンメイクのネイル用ファンデーション
  • セザンヌのマスカラ
  • ネイルネイルの除光液
  • コーセーのメイクキープミスト

 

目次

キャンメイクのシルキースフレアイズ 新色のオレンジ

キャンメイクのオレンジのアイシャドウ

 

CANMAKE(キャンメイク)

シルキースフレアイズ

色:07ネクタリンオレンジ

値段:825円(税込み)

 

キャンメイクの4色入りアイシャドウ「シルキースフレアイズ」の新色、『ネクタリンオレンジ』という色の名称が可愛いです。

 

右上、左下が明るいオレンジ。

左上の色は少しオレンジが混ざったような感じのホワイトです。

右下はブラウン。

キャンメイクのオレンジのアイシャドウ

 

私は〈右上の薄いオレンジ〉と〈左下の濃いオレンジ〉を指で混ぜて、下記のように使っています。

左上のホワイトを

まぶた全体と、下まぶたに塗る

右上の薄いオレンジと左下の濃いオレンジを混ぜて

目のキワから二重幅より少し広めに塗る

右下のブラウンを

アイラインのように目のキワに細く塗る

 

 

キャンメイク「シルキースフレアイズ」の他のカラーについての感想

 

限定色のライラックモーヴ→【キャンメイク】モーヴ色アイシャドウとマスカラ

 

01番ノーブルベージュと02番ローズセピア→キャンメイクの限定ブラウンアイシャドウパレットとセザンヌのオレンジ下地

 

 

 

キャンメイクのネイル用ファンデーション

キャンメイクのネイル用ファンデーション

 

写真左側∶02ラベンダーピンク

写真右側∶03シアーライラック

 

CANMAKE(キャンメイク)

ファンデーションカラーズ

色:02 ラベンダーピンク

03 シアーライラック

値段:各396円(税込み)

 

1~2回塗りだと薄付きですが、3~4回重ねて塗ると、ボトルの見た目通りの色に近くなります。

(私はデュカートのベースコートと、キャンメイクのトップコートも使用)

 

特に『02ラベンダーピンク』は肌馴染みの良い色です。“何もしてないのに爪がツヤツヤでキレイ”な感じに見えるので嬉しい。

 

 

セザンヌのブラウンマスカラ

セザンヌのマスカラ

 

CEZANNE(セザンヌ)

セパレートロングマスカラ

色:ブラウン

値段:638円(税込み)

 

以前ブラックを購入した際にも紹介した「セパレートロングマスカラ」

 

セパレートロングマスカラのブラックの感想→【セザンヌ新商品】シングルカラーアイシャドウ新色とグリーンのハイライト

 

 

今回買ったのは、3月に発売された新色のブラウンです。

明るく優しい色味のブラウンで、上に載せたキャンメイクのアイシャドウ「シルキースフレアイズ」の『ネクタリンオレンジ』と一緒に使うとよく合います。

 

 

 

ネイルネイルのレモンの香りの除光液

レモンの香りの除光液

 

BCL

NailNail(ネイルネイル)

オイルクレンジング リムーバー

内容量:100mL

 

NailNail(ネイルネイル)の除光液です。

通常品はオレンジの香りですが、今回購入したのは限定のレモンの香り。

 

パッケージにも書いてあるように刺激臭がしません。除光液のにおいが苦手なので、良い香り付きで刺激臭がしない除光液は使いやすいです。

レモンの香りは強すぎず、ほんのり香ります。

 

ラメが入っていないネイルカラーは、オイルクレンジングリムーバーをたっぷり含ませたコットンを爪にあてて除光液をなじませると、じゅわっと浮いてスルッと落とせます。

コットン1枚でも両手分全部落ちる。

(私は無印良品の「生成カットコットン」を使っています。無印のコットンは60×50mmで大きめなサイズ)

 

ラメ入りのネイルカラーは、ラメの入っていないネイルカラーほどスルッとは落ちず少し時間がかかるので、コットン2〜3枚使った方が落としやすいです。

 

 

コーセーのメイクキープミスト

コーセーのメイクキープミスト

 

コーセー

メイクキープミスト EX COOL

内容量:85mL

値段:1,320円(税込み)

 

コーセーのメイクキープミスト数量限定品のクールタイプを買ってみました。

クールタイプですが、顔にミストをかけた時の冷たさはあまり感じません。

 

メイクが全く崩れない訳ではないですが、メイクが崩れにくいので便利。

 

 

 

目次